見やすい図面の描き方

見る人が分かりやすいと感じる図面を描くコツを解説します

「CAD」の記事一覧

手描きには手描きの良さがある

手描きとCADの違いを考える

図面を描く為のツールであるCADを使いこなせた方が、作図した図面のクオリティは高くなる。 なので、どうせCADで図面を描くのならば、キッチリと覚えてしまった方が得ではないか。 ちょっとCADにひいき目があるような表現です […]
寸法線の配置は非常に重要になってくる

寸法線の配置が近すぎる例

CADを使って見やすい図面を描く為に、まずは「こういうやり方だと図面が見づらい」というパターンを知っておく。 そんな主旨で、前回は寸法補助線が作図対象から離れすぎている図面を例として挙げてみました。 寸法補助線は作図対象 […]
寸法同士が重なる状況に注意が必要

寸法線が重なる状況とは

見やすい図面を描く為には、寸法補助線をどこまで伸ばすのか、という部分に気を使う必要があります。 また、寸法記入の対象にべったりと付けてしまうと、図面要素と寸法補助線の区別がしにくいので、出来れば避けた方が良い。 前回はそ […]
CADデータ内は色の使い分けも重要

CAD上の色で太さを区分

見やすくて整った図面を描く為には、線の太さを何種類か使い分けながら作図をする必要があります。 全部同じ太さの線で図面を印刷すると、当たり前の話ですが、どの線も同じように見えてしまいます。 でも、図面で引く線には1本1本に […]